ボランティアに興味関心がある方、始めたいあなたは・・・

ボランティア活動の4原則

Point1 自主性・自発性

ボランティアは誰かに強制されたり、義務としてではなく、自ら進んで行う活動です。「自分がこうしたい」と思う自由な意思と発想が、ボランティアの原点です。

 

Point2 社会性・公共性

誰もがいきいきと暮らしていけるよう、お互いに支え合い学び合う活動です。また、一人一人を尊重しながら、生活や社会を一緒に考え創る活動です。

 

Point3 無償性(非営利性)・無給性

「お金」や「もの」「名誉」を求めて行う活動ではありません。お金では得られない、出会いと、充実感があなたの生きがいと力になります。

 

Point4 先駆性・開拓性

法律や制度の不備などから生まれる、社会的な不平等や福祉問題を自分達で考え、解決のために実践していく姿勢を言います。現状では社会的な支援の無い生活上の問題に対応したり、社会に発信する役割もあります。

 

※継続性(続けること)も大切です。

■(準備中)どんな活動があるの? 興味関心のある活動を探そう!〜ボランティアアラカルト〜
■(準備中)あなたに合ったボランティア活動のスタイルは!?
■(準備中)ボランティア活動をするうえで、気を付けること・・・
■(準備中)ボランティアセンターの7つの役割・機能(登録による支援内容)
■(準備中)ボランティアセンターへの登録方法
■(準備中)稲敷市のボランティア
  • 【ID】P-151
  • 【更新日】2025年7月11日
  • 【アクセス数】
  • 印刷する