- ボランティア連絡協議会はボランティア活動をとおし地域福祉の発展を図ることを目的としています。
- ボランティア間の行事協力や情報交換の機会を得られ、活動の場を広げることができます。
- 会員は目的に賛同し、同協議会に登録したものを会員とします。
- 令和7年度は67団体、個人1名が登録しています。
稲敷市ボランティア連絡協議会加入申込書 [PDF形式/57.84KB]
事業内容
- 地域社会におけるボランティア活動の推進
- 会員相互の親睦及び資質向上のための研修
- その他、本会の目的達成に関すること
令和7年度 事業計画
役員会 |
年4回程度 |
---|---|
総会 | 5月![]() |
講演会 | 9月 |
移動研修 | 11月頃 |
問合せ・申込み
稲敷市ボランティアセンター(稲敷市社会福祉協議会)
電話 029-892-5711 、ファックス 029-892-5922